2025年02月04日

「エコマキ The First CIRCULAR あしたのスタンダードを探しに」に参画いたしました。

当社は、1月31日(金)から2月2日(日)まで開催されました**「エコマキ The First CIRCULAR あしたのスタンダードを探しに」**(主催:東急不動産株式会社、東急不動産SCマネジメント株式会社)に参画いたしました。

エコマキ The First CIRCULARとは

「The First CIRCULAR(ザ・ファースト・サーキュラー)」は、ファッション業界とリユース・修理・アップサイクル事業者が協力し、サステナブルな循環型社会へのシフトを目指すイベントです。

ワークショップ、展示、上映会、トークイベントを通じて、回収/リペア/リメイク/リユース/リサイクルというファッションのサーキュラーエコノミーの楽しさを体感し、生活者と共にあしたにつながる一歩を見つける場を提供します。

ソリッドラボでは、これまで海洋プラスチックのリサイクルをはじめとする持続可能なものづくりを推進してまいりました。本イベントの主旨に共感し、サステナブルな未来に向けた取り組みの一環として、海洋プラスチックを活用したアップサイクルカラビナの製作実演を行いました。


「エコマキ The First CIRCULAR あしたのスタンダードを探しに」概要

日時:2025年1月31日(金)~2月2日(日) 11:00~18:00

会場:東急プラザ原宿「ハラカド」4F「ハラッパ」

主催:東急不動産株式会社、東急不動産SCマネジメント株式会社

企画運営:合同会社CYKLUS、Free Standard株式会社

公式ホームページhttps://freestandard.co.jp/tfc

ソリッドラボ参画内容

◆「体験する」ゾーンにて海洋プラスチックのアップサイクル実演を実施

福井県の海岸に漂着したプラスチックごみを回収し、洗浄・粉砕した材料を使用して、カラビナを成形する実演を行いました。

イベント当日は、自社商品でもある卓上の射出成形機を活用し、海洋プラスチックから新たな製品へと生まれ変わる過程を来場者にご覧いただきました。

また、製作したカラビナは会場内別のブースで行われているバッグ作りの金具として使用しております。環境問題を「自分ごと」として考えるきっかけを提供するとともに、海洋プラスチックの新たな可能性を体感していただだきました。

本イベントを通じて、海洋プラスチック問題への理解を深めるとともに、持続可能な社会に向けた新たな価値創造の可能性を探求してまいります。